武将固有スキル以外の技(謀略)を下表にまとめました。初動から追加効果が発揮される条件、そしてその効果、いつ発動されてCD(クールダウン)は何ターンかというように整理して表記しています。
謀略系の技は、ほとんどが敵方部曲に謀略ダメージを与えるものです。その係数は★を重ねると大きくなるので、現状★★★とか★★★★とかになっている場合だと初期状態(無★)がわからないのですが、大体★1つ追加で、1.065倍になっている感じなので、それで割り戻しています。
初動 | 追加条件 | 追加効果 | 戦闘 開始後 | 後続 発動 CD | |
---|---|---|---|---|---|
![]() 三馬同槽 | 敵方部曲に 謀略ダメージ 係数% 10.26 ▼ 20.52 9ターン継続 積み重ねる際にスタック可能 | 1ターン に発動 | 3 ターン | ||
![]() 草木皆兵 | 敵方部曲に 謀略ダメージ 係数% 44.66 ▼ 89.33 | 敵方部曲の 兵士が多いほど | ダメージが高くなる | 2ターン に発動 | 3 ターン |
![]() 雪原対策 | 敵方部曲に 謀略ダメージ 係数% 45.5 ▼ 91.0 | 敵方部曲が 謀略防御低下状態 を持っている場合 | 敵方部曲に 兵刃ダメージ 係数% 45.5 ▼ 91.0 | 1ターン に発動 | 3 ターン |
![]() 草船借箭 | 敵方部曲に 謀略ダメージ 係数% 23.64 ▼ 47.28 | 敵方部曲が 火傷状態 を持っている場合 敵方部曲が 妨害状態 を持っている場合 | いずれも 敵方部曲に 謀略ダメージ 係数% 23.64 ▼ 47.28 | 3ターン に発動 | 3 ターン |
![]() 水没七軍 | 敵方部曲に 謀略ダメージ 係数% 29.33 ▼ 58.67 | 敵方部曲が 回復禁止状態 を持っている場合 | 敵方部曲に 謀略ダメージ 係数% 29.33 ▼ 58.67 | 1ターン に発動 | 3 ターン |
![]() 雪月の闕 | 敵方部曲に 謀略ダメージ 係数% 47.72 ▼ 95.44 | 1ターン に発動 | 3 ターン | ||
![]() 銅雀風華 | 敵方部曲に 謀略ダメージ 係数% 51.15 ▼ 102.30 | 2ターン に発動 | 3 ターン | ||
![]() 人心扇惑 | 敵方部曲に 謀略ダメージ 係数% 17.75 ▼ 35.53 | 後続2ターンの間 ターン毎に | 敵方部曲に 謀略ダメージ 係数% 17.75 ▼ 35.53 | 1ターン に発動 | 3 ターン |
![]() 焚琴隠羽 | 敵方部曲に 火傷状態 1ターン持続 確率% 28.0▶56.0% | 敵方部曲が 火傷状態 を持っている場合 | 敵方部曲の 兵刃ダメージ低下 謀略ダメージ低下 係数% 8.75 ▼ 17.5 2ターン持続 | 2ターン に発動 | 3 ターン |
![]() 糧倉贈与 | 敵方部曲に 奇計ダメージ状態 1ターン持続 係数% 4.56 ▼ 9.11 | 次ターン | 敵方部曲に 謀略ダメージ 係数% 30.3 ▼ 60.61 | 3ターン に発動 | 3 ターン |
スタックとは
連撃にあるスタックとは「積み重ね」という意味合いであり、『積み重ねる際にスタック可能』とは『そのターンまで有効であった効果にさらに追加できる』ということになります。
三馬同槽の9ターン継続で、積み重ねるときにスタック可能というのは、1ターン目に発動し、9ターンまで継続するのですが、クールダウン後の4ターン目に再度発動するので4~9ターンまでは積み重ねられ謀略ダメージが2倍となります。さらに7ターン目に発動するので、7~9ターン目は3倍となるということになります。
どの謀略技がお得か~昇級とレベリングが結局重要~
1回のターンで与えることができるダメージの係数を初期状態の値で12回攻撃で整理しました。追加ダメージありを前提としました。毎ターンでダメージを与えることができる三馬同槽と人心扇惑や追加ダメージを前提とする水没七軍がお得な感じです。
ただ、昇級すると1.065倍くらいになるので、★6では約1.5倍、さらにLv20で2倍、合わせて約3倍のダメージ係数となります。結局は育成が進んでいる「技」を優先して使うのが良いということになります。あとは、奇計などのバフで火力を増すことは必須ですね。
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 合計 | 平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三馬同槽 | 10.7 | 10.7 | 10.7 | 21.4 | 21.4 | 21.4 | 32.0 | 32.0 | 32.0 | 32.0 | 32.0 | 32.0 | 256.3 | 21.4 |
草木皆兵 | 44.7 | 44.7 | 44.7 | 44.7 | 178.6 | 14.8 | ||||||||
雪原対策 | 45.5 | 45.5 | 45.5 | 45.5 | 182.0 | 15.2 | ||||||||
草船借箭(追加有) | 47.3 | 47.3 | 47.3 | 47.3 | 189.1 | 15.8 | ||||||||
水没七軍(追加有) | 58.7 | 58.7 | 58.7 | 58.7 | 234.6 | 19.6 | ||||||||
雪月の闕 | 47.7 | 47.7 | 47.7 | 47.7 | 190.9 | 15.9 | ||||||||
銅雀風華 | 51.2 | 51.2 | 51.2 | 51.2 | 204.6 | 17.1 | ||||||||
人心扇惑 | 17.8 | 17.8 | 17.8 | 17.8 | 17.8 | 17.8 | 17.8 | 17.8 | 17.8 | 17.8 | 17.8 | 17.8 | 213.0 | 17.8 |